一昨日は上巳の節句でした。

行事のある日は、お昼間にテーブルを作ります。夕方は何かと慌ただしいので。

この日も、上巳の節句のオンラインレッスンにてご紹介したテーブルをベースに、その日の気分で、お皿や重箱をマイナーチェンジしてみました。

 
 
 

お料理は米持祐子先生のレシピ。
うっかり夕方に買い物に行ってしまったため、売り切れて買えなかったものは、代用品を使って、ばらちらしや、はまぐりのお吸い物、銀鱈の西京焼きなどのひなまつりの行事食を楽しく作りました。

 

 

祐子先生がレッスンで仰っていた通り、行事食の基本を押えていれば、あるもので代用しても、美味しくできましたし、雰囲気を出すこともできたと思います。学んだことは生かされますね♪

しめ鯖が手に入らず、きびなごになりましたが、これも🙆‍♀️でした✨

色々なお刺身の中からきびなごを選んだのですが、これも祐子先生のアドバイスがあったからこそ、ひとり満足!

 


(夜の食卓は、私のカメラの腕では、お料理の写真をきれいに残せないのが残念‼️)

ブランドの立ち上げから携わっているtowanの漆器を使ってコーディネートした食卓に、

歳時記研究会の行事食やしつらえをした食卓、

そして行事の意味を伝えながら、家族と食卓を囲む時間。

私にとって、しみじみと喜びを感じる満たされた時間でした。

まだまだ道は半ばですが、それでも自分の好きなこと、大切にしていること、やりたいことに

挑戦できている“今“に感謝しつつ、精一杯取り組んでいきたいと思っています。

 

 

娘はいない我が家ですが、伝統行事を楽しむことができて、息子たちの表情も柔らかく、温かい時間でした。

日本人にとって、伝統行事というのは特別なもので、理屈抜きに幸せを感じさせてくれるもの。

これからも、大切にしていきたいと感じた、ひなまつりの夜でした。

〜〜〜 

歳時記研究会ではお花見オンラインイベントを開催します。

 気軽にご参加頂けるよう、スペシャル価格(1,000円)となっています!

初めての方も、ぜひこの機会に一足早い春を楽しみませんか?

【春のお花見オンラインイベント】

日時:3月13日(日) 13:00~14:00

   もしくは動画受講

内容:①お花見のミニレクチャー

   ②春の前菜3品デモンストレーション

   ③お花見のテーブルコーディネート&お料理盛り付けデモンストレーション

受講料:1,000円(税込)


お申し込みは、こちらから→☆

 

 

コメントを残す